クリスマスに笑顔を届けたい
ケーキで子どもたちの記憶に残る一日を
ひとり親家庭の子どもたちに、笑顔と心あたたまるクリスマスケーキを。
阪南市では、ひとり親家庭の子どもたちに「心に残るひととき」を届けるため、地元の洋菓子店と協働してクリスマスケーキを贈るプロジェクトを実施します。
経済的に厳しい状況のなかでも、「子どもたちに季節の喜びやあたたかい時間を感じてほしい」、
そんな思いから始まった取り組みです。
ひとり親家庭の支援は全国的にも重要な課題ですが、本プロジェクトは、寄附者の想いを直接「子どもたちの笑顔」に変えることができる仕組みです。
どうかあなたのあたたかいご支援で、阪南市の子どもたちに忘れられないクリスマスを贈ってください。
寄附(ふるさと納税)の
使い道と事業スケジュール
みなさまからの寄附につきましては、大阪府阪南市に登録いただいているひとり親家庭に対し、阪南市内の事業者からクリスマスケーキを送り、ひとり親家庭のこどもたちの体験格差をなくすことを目的に活用させていただきます。
主な使い道
■ひとり親家庭へお届けする
クリスマスケーキ
■クリスマスケーキの梱包費・輸送費
■事業広報費
事業スケジュール
寄附:1件あたり5,000円~
期間:2025年9月8日から2026年3月31日
目標:250万円(想定:250件)

実際の送付するクリスマスケーキとはデザインが異なる場合があります。
事業スキーム
