得意分野であるスポーツを通じて
地域活性に貢献したい!
地域活性×トライアスロン
館山市は羽田空港から車で約1時間。泳げる海があり、信号が少なく走りやすい海岸線が続くトライアスロンに最適な街です。全国そして世界中からたくさんの方々に館山へ訪れていただき、この地域を楽しんで好きになってほしいと思っています。
トライアスロンにぜひ興味を持ってほしい!
昨今、スポーツバイクは価格高騰により気軽に購入することが困難なこともあり、トライアスロンは「気軽に始められないスポーツ」という印象があるかと思います。なので、弊社はスイスに拠点を置く自転車メーカー「SCOTT」の日本法人「株式会社スコットジャパン」と協力してスポーツバイクレンタルサービスを開始しました。また、トライアスロンの専門家によるトレーニング指導も実施しております。
手ぶらで館山へ訪れ、気軽にサイクリング、イベントや合宿にご参加しませんか。

今後のスケジュールや寄附の使い道について
集まった寄附金は、スポーツバイクレンタル事務所の借上費、改修費、設備費として活用します。
活動の様子などは活動報告に載せていきますので、ぜひご覧ください!
寄附金の取扱いについて
このプロジェクトは、寄附金額が目標額に達しない場合であっても事業を実施いたします。
館山市では、起業・創業支援の取組みとして、地域課題の解決や地域資源の活用に繋がる事業を行う起業家への支援として、今回のプロジェクトを通じて集まったご寄附から補助金を交付いたします。補助金の交付額以上のご寄附がいただけた場合は、「スポーツの振興に関する事業」に活用させていただきます。
合同会社LYOT 細田雄一から寄附者の皆様へ
スポーツをもっと自由に楽しくできるよう、スポーツを通じて社会に貢献し、スポーツに挑戦しやすい環境を共創し、スポーツという共通言語で世界中との親交を進めていきたいという思いで、事業を立ち上げました。
トライアスロンを完走したときの達成感は言葉では表せないほどすばらしく、スタート地点での緊張感、自分自身に挑戦する時間、ゴールを駆け抜ける喜びは最高の体験になると信じています。スポーツ仲間と共有する時間や旅する楽しさも魅力の一つです。
自然豊かな館山をスポーツ×観光で盛り上げたく、プロジェクトへのご支援をよろしくお願いします。
