楽都仙台の音楽文化“STREETJAZZ”を育む 定禅寺ストリートジャズフェスティバルふるさと納税プロジェクト

楽都仙台の音楽文化“STREETJAZZ”を育む 定禅寺ストリートジャズフェスティバルふるさと納税プロジェクト

宮城県仙台市 宮城県仙台市

寄附総額0

0 達成

目標金額2,000,000

寄附人数0

残り日数 63/64

プロジェクトに寄附(返礼品なし)

最終更新日時:2025年08月29日 12時00分

  • # 地域交流
  • # まちおこし
  • # エンターテインメント
宮城県仙台市 プロジェクトオーナー

宮城県仙台市

仙台市(せんだいし)は東北南部太平洋側に位置し、伊達政宗公が1601年に居城を構えたことから城下町として発展し、東北の中枢都市として歴史を紡いできました。
古くから「杜の都」と称され、市内を流れる広瀬川をはじめとした美しい自然と快適な都市空間が共存する街です。
「青葉まつり」や「仙台七夕」などの伝統ある催しが杜の都を彩り、東北屈指の温泉地である秋保温泉や作並温泉が、ゆったりと癒される時間を提供してくれます。

宮城県仙台市の
ふるさと納税をもっと見る

定禅寺ストリートジャズフェスティバルを
未来につなげたい!

仙台を音楽のあふれる街に――。
定禅寺ストリートジャズフェスティバルが提唱する、地域と共に育む音楽文化「STREETJAZZ」を次世代へ引き継ぐため、ふるさと納税型クラウドファンディングに挑戦します。あなたの寄附が「楽都仙台」の音楽を支えます。

音楽あふれる「ふるさと」をずっと未来に

1991年に始まった定禅寺ストリートジャズフェスティバルは、2025年に第34回を迎える仙台の9月を彩る大規模市民音楽祭です。街全体をステージに、誰もが自由に音楽を楽しむ風景は「楽都仙台」の象徴であり、ふるさとを離れても多くの人の心に残る特別な時間です。

多くの方々に支えられ30年以上開催を継続してきましたが、近年、物価高や人件費の高騰により、開催経費が膨らんでおります。
ふるさと仙台を愛する皆さまと一緒に、市民が音楽を街角で、主体的に/日常的に楽しむ、仙台らしい文化を育み、未来につなげるため、ふるさと納税型クラウドファンディングでのご支援をお願いします。

寄附金の使い道

皆さまからいただいた寄附は、さらに多くの方に定禅寺ストリートジャズフェスティバルを知っていただき、音楽を楽しんでいただくための広報費用に充当させていただきます。
目標金額に達成しなかった場合も、いただいた寄附金から開催にかかる経費へ充当いたします。

開催までのスケジュール

2025年8月29日 プロジェクト開始(寄附募集開始)
2025年9月13~14日 定禅寺ストリートジャズフェスティバル開催
2025年10月31日 プロジェクト終了(寄附募集終了)

※プロジェクトの成果情報は申込み時のデータであり、実際に入金されたデータではありません。

※入金の確認が取れた時点などで正確なデータに修正させていただく場合があります。

ページの先頭に戻る