高校生発案の遊具を実現させたい!!「のまっキーと灯台の大冒険コンビネーション」僕たちの夢の大冒険、どきどきわくわくの世界へ!!

高校生発案の遊具を実現させたい!!「のまっキーと灯台の大冒険コンビネーション」僕たちの夢の大冒険、どきどきわくわくの世界へ!!

愛知県美浜町 愛知県美浜町

寄附総額0

0 達成

目標金額2,500,000

寄附人数0

残り日数 241/243

プロジェクトに寄附(返礼品なし)

最終更新日時:2025年08月03日 01時00分

  • # まちおこし
  • # エンターテインメント
  • # 暮らし
愛知県美浜町 プロジェクトオーナー

愛知県美浜町

愛知県美浜町(みはまちょう)は、名古屋市の南、知多半島南部に位置し、西は伊勢湾、東は三河湾に挟まれ、温暖な気候のもと美味しい食材と穏やかな空気に包まれた人口2万1千人ほどの小さな自治体です。観光地としても知られており、縁結びの名所である野間埼灯台や恋の水神社、歴史観光名所である野間大坊、南知多ビーチランドなど、小さなお子様から大人まで幅広い世代の方々にお楽しみいただけるまちです。

愛知県美浜町の
ふるさと納税をもっと見る

美浜町運動公園に高校生発案の遊具を実現させたい!!
「のまっキーと灯台の大冒険コンビネーション」

美浜町は、「スポーツでつなぐ、美浜の未来」をスローガンに、スポーツの力でまちづくりに取り組んでいます。その一環として整備している「美浜町運動公園」にて、シンボルとなる巨大複合遊具を設置したいと考えております。

運動公園航空写真

運動公園航空写真

高校生発案の遊具
「のまっキーと灯台の大冒険コンビネーション」を設置したい。

美浜町にある、日本福祉大学付属高校さまによる、地域課題解決型学習の一部として、美浜町運動公園の遊具提案を生徒たち自らで発案いただいたのが、美浜町観光協会のゆるキャラである「のまっキー」をモチーフとした今回の遊具です。

のまっキー複合遊具イメージパース

のまっキー複合遊具イメージパース

地元の高校生たちの想いが詰まった遊具を整備し、町内外問わず、訪れた方々の憩いの場を創出します。

インクルーシブ遊具を含む各種遊具で魅力あふれる公園を整備します。

すべての子供たちが、共に遊び、学び、成長できるインクルーシブ遊具をはじめ、小さなお子様も楽しめる乳幼児エリア等、様々な遊具を整備し、「誰もが楽しめる魅力あふれる公園」を整備します。

設置遊具イメージ

設置遊具イメージ

寄附金の使い道

  • 「のまっキーと灯台の大冒険コンビネーション」の整備に係る経費
  • その他遊具整備に係る経費

目標金額に達した場合、また達しなかった場合でも、上記の費用として活用させていただきます。

多様な人々が集い、活気あふれる輝くまちへ

美浜町運動公園の整備を契機に、美浜町の交流人口増加を願うだけでなく、皆さまにより美浜町を身近に感じてもらいたいと考えております。
美浜町には「野間埼灯台」をはじめとする観光名所のほか、みかん、えびせんべい、海苔など、魅力ある特産品も多数ございます。また、温暖な気候と豊かな自然に恵まれ、町内のあちこちにはのどかな田園風景が広がり、とても穏やかな魅力を持った町です。その魅力を幅広く発信することで、移住者や観光者の増、特産品の販売額の増につながる取り組みとなることを目指しております。
美浜町の未来のために、皆さまのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

灯台写真

※プロジェクトの成果情報は申込み時のデータであり、実際に入金されたデータではありません。

※入金の確認が取れた時点などで正確なデータに修正させていただく場合があります。

ページの先頭に戻る