茅ヶ崎で開催するスポーツ大会を盛り上げる設備を導入したい!

茅ヶ崎で開催するスポーツ大会を盛り上げる設備を導入したい!

神奈川県茅ヶ崎市 神奈川県茅ヶ崎市

寄附総額0

0 達成

目標金額9,840,000

寄附人数0

残り日数 89/90

プロジェクトに寄附(返礼品なし)

最終更新日時:2025年07月03日 12時00分

  • # まちおこし
  • # 地域交流
神奈川県茅ヶ崎市 プロジェクトオーナー

神奈川県茅ヶ崎市

神奈川県茅ヶ崎市(ちがさきし)は、東京から南西に50km、神奈川県の中南部に位置します。市南部は相模湾に面しており、お洒落な雑貨屋やカフェも数多くありサーフィンやサイクリングなど、市北部の丘陵地では県立里山公園でBBQ、水遊びなど、自然を活かした体験ができます。
かながわのまつり50選の「浜降祭」や江戸時代の名奉行大岡越前守忠相の遺徳を偲んで行われる「大岡越前祭」など、春から秋にかけて大小多くのイベントが楽しめます。

神奈川県茅ヶ崎市の
ふるさと納税をもっと見る

試合を盛り上げる表示板を設定したい!

茅ヶ崎市総合体育館は、空調設備の導入や照明のLED化などの大規模な改修を令和7年3月に終え、茅ヶ崎市をホームタウンとするプロバスケットボールチーム「湘南ユナイテッド」や日本女子Fリーグ所属のフットサルチーム「アニージャ湘南」の公式試合が開催できる環境となりました。

今後、茅ヶ崎市では競技の公式試合の誘致のほか、子ども達のスポーツ大会を開催していきます。こうした大会を行うため、照度、冷暖房は最新のものを完備したものの、大会に出場する選手名や時間、得点を表示する得点表示板が整備されていません。

選手や子ども達は試合に向けて、日々の練習で身体を鍛え、技術を磨いています。そうした出場する選手や子どもの名前・背番号、得点できる電子表示板を導入し、試合を盛り上げたいと考えています。

寄附金の使い道

本プロジェクトでお寄せいただいた寄附金は、以下の取り組みに活用させていただきます。

  • 子どものスポーツ大会を盛り上げる
    得点表示板の購入

目標金額に達しなかった場合、また目標金額以上のご寄附をいただいた場合でも、
本プロジェクトの事業費として活用します。

スケジュール(予定)

  • 2025年7月 発注・契約
  • 2025年8月 表示板制作・システム構築
  • 2025年秋頃 納品

※プロジェクトの成果情報は申込み時のデータであり、実際に入金されたデータではありません。

※入金の確認が取れた時点などで正確なデータに修正させていただく場合があります。

ページの先頭に戻る