加須未来館リニューアルプロジェクト

加須未来館は、平成13年の開館以来、宇宙や科学への好奇心を育む場所として、多くのこどもたちに夢を与えてきました。
プラネタリウムやロボット体験講座、親子で気軽に参加できるフリートライデーなど、様々なプログラムを通じて、こどもたちに「学びの楽しさ」を届けてきました。
しかし、施設の老朽化や機材の劣化が進んでおり修理や更新が難しくなってきており、これが施設の魅力を低下させている一因でした。ですが、施設のリニューアルには相当な費用がかかるため、予算の確保が大きな課題となっていました。

そこで、私たちは、加須未来館リニューアルプロジェクトを始動しました。
テレビ放送で注目を集めたロシアのソコル宇宙服の展示や、プラネタリウムの最新機材への更新、展示品の刷新などを通じて、もっと多くの人々に感動を届けたいと考えています。
新しい加須未来館は、これからの時代に必要な「学び」と「楽しさ」を提供し、地域の体験型科学館として、こどもたちの科学の芽を育てる場となるでしょう。

このプロジェクトを実現するために、皆様の温かいご支援をお願いします。
クラウドファンディングを通じて集まった寄附は、次の設備更新等に使われます。
宇宙服顔出しパネル | 237,000円 |
---|---|
宇宙服着用体験 | 660,000円 |
JAXA備品展示 | 330,000円 |
デジタル地球儀導入 | 2,056,000円 |
フーコー振子模型導入 | 951,000円 |
フライトシミュレータ改修 | 2,541,000円 |
大型モニター入替 | 6,225,000円 |

私たちと一緒に、次世代を担うこどもたちに素晴らしい学びと体験を届けるための第一歩を踏み出していただけませんか?
あなたの支援が、こどもたちの夢や未来をつくる力になります。
ご支援、どうぞよろしくお願いします!
寄附をいただいた方には、
・完成お披露目式へご招待します
・展示のレポートを送付します
加須未来館ファン投票を実施します。
あなたが加須未来館で一番やってみたいこと、お気に入りのものに投票できます。
※クラウドファンディングが目標金額に達しない場合、投票結果を勘案して、集まった寄附金額の範囲内で展示品の刷新及び機材の更新等を行います。
[投票期間]
令和7年4月25日(金)~令和7年9月28日(日)