雑海藻から豊かな海を守り、地域の活性化や持続可能な社会の実現を目指したい
釧路町昆布森の現状
釧路町の昆布漁は、雑海藻の大量発生により深刻な危機に直面しています。
地球温暖化の影響で海水温が上昇し、バランスが崩れ、ナガコンブの森を雑海藻が覆い尽くしました。ナガコンブは成長できず漁獲量は激減。根が抜けてしまい、岸に打ち上げられる未成長の昆布も数多くあります。
試算では生産量は前年比約40%減、金額換算で約2億6,800万円もの損失が見込まれています。
岸の状況
釧路町の昆布漁獲高
昆布の漁獲量が激減することは、漁師の生活だけでなく、地域の経済や食文化の維持にも影響が及んでいます。
豊かな海の再生に向けて
私たちのプロジェクトでは、駆除船による雑海藻の除去と昆布の再生支援を通じて、海の活気を取り戻し、豊かな生態系を再生することを目指します。
まず、駆除船を導入し、広範囲に及ぶ雑海藻を効率的に除去します。最新の技術を用いて昆布の生育を妨げる雑海藻を丁寧に駆除するとともに、昆布の生育状況や周辺環境を調査し、効果的な駆除方法を常に模索します。海中の環境を改善することで、コンブが成長できる場所を確保し、海の活気を取り戻すことを目指します。
次に、自生している昆布の胞子が再生した藻場にしっかりと付着し、成長できるようサポートします。
昆布は、日本の食卓やユネスコ無形文化遺産である和食に欠かせないだけでなく、私たちの健康にも深く関わっています。
プロジェクトを通した目標
この事業は、単に昆布の収穫量を増やすだけではありません。
豊かな海を取り戻すことで、漁師の安定収入や地域の経済活性化に貢献します。
また、こどもたちが安心して海と触れ合い、自然の恵みを享受できる未来を創造します。
そして、食卓に並ぶ美味しい昆布を通じて、人々の健康と笑顔を守ります。
私たちは、ご支援いただく皆様を含め、海と共に生きる全ての人々と協力し、持続可能な社会の実現を目指します。
大変な作業ですが、未来の漁師たちのため、そして昆布を楽しみにしてる人たちのためにも、諦めずに頑張る価値のあるプロジェクトです。
昆布を守ることが、未来の子どもたちへの責任であり、豊かな食生活と健康な未来を築くことにつながります。
皆様のご協力をお願いいたします。