【第3回】物価高騰に苦しむひとり親家庭を支援する事業

【第3回】物価高騰に苦しむひとり親家庭を支援する事業

茨城県つくばみらい市市長公室 秘書広報課 茨城県つくばみらい市

寄附総額8,944,000

0 達成

目標金額4,000,000

寄附人数79

残り日数 0/55

プロジェクトに寄附(返礼品なし)

最終更新日時:2024年01月31日 01時00分

  • # 医療・福祉
茨城県つくばみらい市市長公室 秘書広報課 プロジェクトオーナー

茨城県つくばみらい市市長公室 秘書広報課

こんにちは!つくばみらい市です。
私たちは子どもを産み育てやすい環境づくりと、安心して子どもを預けられる体制の整備を通じ、地域をあげて子育て世代への様々なニーズに適切に対応していくための子育て支援策を展開しています。
これをさらに加速させるためには、地域社会全体が積極的に子育てに関わりを持ち、行政と市民、そして企業が一丸となって未来を担う子どもたちの健全育成に取り組まなければなりません。そこで、みなさんとともに地域共生社会の実現を目指すべく、市をあげて本プロジェクトの推進と支援を募るものです。

茨城県つくばみらい市の
ふるさと納税をもっと見る

活動報告日:2024/10/23

【約18tのお米、延べ3,700世帯へ発送】株式会社アイモバイル、「ひとり親家庭への支援事業」第三回の活動結果を報告

ふるなびでは、企業版ふるさと納税を起点として、茨城県つくばみらい市と協働で社会課題の解決と地方創生の実現を目指す「ふるさと納税地方創生協働ラボ」を設立しております。

この度、第三回「ひとり親家庭への支援事業」を実施し、8,944,000円の寄附金を集め、物価高騰で苦しむひとり親家庭へ、つくばみらい市産米を発送することができました。
その結果、第三回目支援事業及び、企業版ふるさと納税の寄附額分を併せ、【約18tのお米を、延べ3,700家庭へ発送】したことを報告いたします。

ふるさと納税地方創生協働ラボ

「ひとり親家庭を支援する事業」の活動報告

  1. 実施期間:
    第一回 令和3年12月10日~令和4年3月31日
    第二回 令和4年12月14日~令和5年1月31日
    第三回 令和5年12月10日~令和6年1月31日
  2. 寄附総額:22,030,000円
  3. つくばみらい市産のお米の発送総数:約61t、延べ12,335世帯へ発送
「ひとり親家庭を支援する事業」の活動報告
「ひとり親家庭を支援する事業」の活動報告

本事業を通して、つくばみらい市産米の出荷量増加やブランド認知度向上等、市内産米の産業振興支援と同時に、ひとり親家庭の貧困問題の支援を行い、2つの社会課題の解決について検証することができました。

引き続き、アイモバイルはグループのビジョンである「“ひとの未来”に貢献する事業を創造し続ける」を実現するために、社会の課題に真摯に向き合い、デジタルマーケティング企業として、アドテクノロジーと独自のマーケティング・ノウハウを活用し、課題解決に取り組んでまいります。
それにより、中長期的な視点で安定的に発展し、全てのステークホルダーにとって魅力的な企業として、継続的に企業価値向上を目指してまいります。

本事業メンバーからのお礼の言葉

※本プロジェクトへ寄附をして下さったみな様へお送りしたお礼状より、一部抜粋しております。

つくばみらい市 小田川 浩 市長

皆様のご支援により、「NPO 法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ」を通じて、全国のひとり親家庭へ約18tもの“つくばみらい市産コシヒカリ”をお届けすることができました。
当市では今後も地域をあげて社会課題に対する支援策を展開してまいります。
略儀ながら書面をもちまして厚くお礼申し上げますとともに、貴方様のますますのご健勝とご多幸をご祈念申し上げます。

NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ 赤石 千衣子 理事長

お米は、生命線です。美味しいお米で、お子様たちも親もおなかいっぱい食べることができ、笑顔になれることを、大変ありがたく思います。
私共も引き続きひとり親家庭の支援に邁進してまいります。
これからも応援下さいますと幸いです。

株式会社アイモバイル 代表取締役会長 田中 俊彦

アイモバイルが実施する、ひとり親家庭への支援事業も3年目を迎えました。
今回の取組でも、多くの方からご支援をいただいた結果、目標額を大幅に達成することができ、物価高騰で苦しむひとり親家庭へ、つくばみらい市産米を発送することができました。
これまでに累計61tものお米をひとり親家庭に届けることができましたのも、ひとえに皆様のご支援のおかげです。
シングルマザーや子供たちの笑顔の為に!
引き続きひとの未来に貢献するような施策を行ってまいります。

被支援者様の声

※実際にしんぐるまざあず・ふぉーらむへ寄せられた喜びの声を一部ご紹介いたします。

・送っていただくお米がとてもおいしくて本当に感謝しております。子供たちもたくさん食べるのでとてもありがたいです。

・お米が本当に助かり、お米が中々買えない中での支援に感謝です。まだまだ物価高騰が続いていますが、支援も続けてもらえたらありがたいです。子どももですが、親の私も救われます。

・お米はとても嬉しいです。主食は食費の中でもいちばん高いものなのですごくありがたいです。物価高騰でやりくりが大変ですが、こうして支援いただけると他のものへ費用を回せます。

お米を持つ子供
お米を持つ子供

※プロジェクトの成果情報は申込み時のデータであり、実際に入金されたデータではありません。

※入金の確認が取れた時点などで正確なデータに修正させていただく場合があります。

ページの先頭に戻る