『淡路市でお産ができる施設を創りたい!』淡路市内で唯一!分娩可能な助産院設立プロジェクト

『淡路市でお産ができる施設を創りたい!』淡路市内で唯一!分娩可能な助産院設立プロジェクト

兵庫県淡路市 兵庫県淡路市

寄附総額213,967,700

0 達成

目標金額200,000,000

寄附人数13,304

残り日数 0/304

プロジェクトに寄附(返礼品なし)

最終更新日時:2022年12月30日 01時00分

  • # 医療・福祉
兵庫県淡路市 プロジェクトオーナー

兵庫県淡路市

瀬戸内海に浮かぶ最大の島、淡路島の北部に位置する淡路市は、「いつかきっと帰りたくなる街づくり」を推進しています。 淡路市では、辛味が少なく、甘いことで有名な淡路島たまねぎをはじめ、淡路島のブランド牛『淡路ビーフ』、鯛や鱧などの新鮮な魚が揚がる食材の宝庫です。

兵庫県淡路市の
ふるさと納税をもっと見る

活動報告日:2023/04/10

【目標金額達成御礼!】淡路市内で約2年半ぶりに赤ちゃんが産まれました!!

令和4年3月2日にクラウドファンディングをスタートし、令和4年12月30日時点で13,000人を超える方々にご賛同いただき目標の寄附金額2億円に到達することができました!厚く御礼申し上げます。

皆様からのご寄附を原資として、さくら助産院の施設改修工事や老朽化していた医療機器などを更新し、分娩や各種教室等の助産院運営に必要な施設を整備することができました。令和4年5月に当助産院で初めての赤ちゃんが産まれ、令和4年12月末までに既に14人もの赤ちゃんが産まれています。
近年、産婦人科の撤退等によりお産が可能な分娩施設がなかった淡路市にとっても、約2年半ぶりに市内で赤ちゃんの誕生でした!

これもひとえにご賛同・ご寄附いただきました皆様方のおかげです。今後も引き続き、淡路市を何卒宜しくお願い致します。

さくら助産院 藤岡院長よりメッセージ

皆様の温かいご支援により、当初予定しておりました助産院の施設が無事完成いたしました。

既にご家族で分娩入院を希望された方々にご利用いただいているファミリールームや、月1回開催している各種教室やイベントで使用する多目的室は常時稼働しております。

多目的室利用

また、新生児の異常を早期に発見できる黄疸計や、検診の際に胎児の状態をご家族で一緒にご覧いただけるエコーなどの医療機器に役立っています。

黄疸計
エコー

今後も助産院で生まれる命、育つ命を守るために皆様のご支援を大切に利用させていただく所存です。本助産院は地域の皆様と一緒にこれからも歩み続けますので、お近くにお越しの際は是非実家に帰るつもりでお立ち寄りいただけたら幸いです。

さくら助産院外観

※プロジェクトの成果情報は申込み時のデータであり、実際に入金されたデータではありません。

※入金の確認が取れた時点などで正確なデータに修正させていただく場合があります。

ページの先頭に戻る