ふるなび災害支援

【秋田県能代市】令和7年9月台風・豪雨 災害支援

【秋田県能代市】令和7年9月台風・豪雨 災害支援

秋田県能代市 秋田県能代市

寄附総額0

寄附人数0

寄附をする

ふるなび災害支援では、自治体から手数料を一切いただいて
おりません。

最終更新日時:2025年09月10日 16時50分

  • # 災害支援
秋田県能代市 被災自治体

秋田県能代市

能代市(のしろし)は秋田県北西部に位置し、北には世界自然遺産の白神山地が連なる「白神山地の玄関口」。西は日本海に接し、市内を一級河川「米代川」が流れる自然豊かなまちです。砂防林として沿岸部に植樹された黒松林の「風の松原」、桜や紅葉が四季折々に彩る県立自然公園「きみまち阪」、天然秋田杉の群生する「仁鮒水沢スギ植物群落保護林」など、地域の誇れる宝が数多くあります。

秋田県能代市では、令和7年9月2日の豪雨により被害が出ております。

この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。
頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。

皆様からの温かいご支援をお待ちしております。

※「災害支援」への寄附はふるなびコイン プレゼントの対象外となります。

※プロジェクトの成果情報は申込み時のデータであり、実際に入金されたデータではありません。

※入金の確認が取れた時点などで正確なデータに修正させていただく場合があります。

ページの先頭に戻る