ふるなび災害支援

【熊本県甲佐町】令和7年8月豪雨 災害支援

【熊本県甲佐町】令和7年8月豪雨 災害支援

熊本県甲佐町 熊本県甲佐町

寄附総額3,000

寄附人数1

寄附をする

ふるなび災害支援では、自治体から手数料を一切いただいて
おりません。

最終更新日時:2025年08月12日 16時50分

  • # 災害支援
熊本県甲佐町 被災自治体

熊本県甲佐町

熊本県のほぼ中央、熊本市の南方約20kmに位置する本町は、南北に清流「緑川」が貫流する自然豊かな町です。緑豊かな山々、清らかな川の流れ、肥沃な大地など自然の恵みを十分に受け、農業を中心に文教の町としても発展してきました。気軽に川とふれあえる「津志田河川自然公園」、細川忠利侯ゆかりの「やな場」、国指定天然記念物の「麻生原のきんもくせい」をはじめとする数多くの観光資源は、町民をはじめ訪れる多くの人々の心を癒しています。

熊本県甲佐町では、令和7年8月の大雨により被害が出ております。
この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。
頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。

1日も早い復旧のため、皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

【熊本県甲佐町】令和7年8月豪雨 災害支援

※「災害支援」への寄附はふるなびコイン プレゼントの対象外となります。

※プロジェクトの成果情報は申込み時のデータであり、実際に入金されたデータではありません。

※入金の確認が取れた時点などで正確なデータに修正させていただく場合があります。

ページの先頭に戻る